ゆうちょ銀行で取り扱っているマイカーローンは、実はスルガ銀行という地方銀行のマイカーローンを代理店という形で取・・・
マイカーローン低金利【比較でおすすめなのは審査のスピーディーなコレ】
え!?自動車ローンに通らない!?どうしよう!!!!

審子ちゃん、うちは今度家族が増えるんで今乗ってる車から広めのワンボックスカーに変えようと思ってるんだよね。

それはおめでとうございます!
家族構成に合わせてお車を買い換えられる方って多いんですよね。

でも、困ってるのが自動車ローンの審査に通るかどうかなんだよね。
もうすぐ今乗っている車は売ることになってるから、そのタイミングで納車されないと困るんだけどな…

それではマイカーローンの審査に通らなかったらどうしよう?とお困りの方のためにポイントをいくつかご紹介しますね。

-
え!?自動車ローンに通らない!?どうしよう!!!!
マイカーローンは低金利だけに注目しないこと
・低金利なマイカーローンにご注意
・ディーラーローンのデメリット
マイカーローンとして本当におすすめなのはコレ
・消費者金融で借りる?固定金利と変動金利の関係
マイカーローン審査への影響
・クレジットカードや住宅ローンは審査に影響する?
・過去に延滞などの事故があった場合は?
マイカーローンは低金利だけに注目しないこと
低金利なマイカーローンにご注意
自動車ってもちろん安い買い物ではないですからローンで買う人が多いのは事実。
私の周りもほとんどがローンで購入してますね。
現金一括ってかっこいいと思うかもしれませんが、実はローンで支払う方が賢かったりということもあるんですよね。
そこでローンするならやっぱり気になるのが「金利」ですよね。
でも「低金利なマイカーローン」ということばかり頭に置いていると
・審査がなかなか終わらない(><)
・欲しい車はすぐそこにあるのに手が届かない(><)(><)
なんてことにもなりかねません。
このようなことにならないためには、どうしたらいいのでしょうか?
ディーラーローンのデメリット
ディーラーローンのメリットとしてよく挙げられているのが「審査に通りやすい」ということですよね。
これは決して「審査が甘い」というわけではないのですが、なんとなくこういったイメージを持たれる方が多いようです。
でも、そんなディーラーローンなのに審査に通らないという声が多いのはなぜでしょうか?

JAやろうきん(労働金庫)などで借りる場合でも共通点がありますので
金利だけにこだわらない方がいい理由を是非ご覧くださいませ。
【ディーラーローンのデメリット】
・年収◯◯万円以上という縛りがある
ディーラーローンは年収が200万円以下だと審査に通りづらいという口コミがあります。
これは総量規制のことを考えればなんとなくわかることなのですが、総量規制によって年収の3分の1以上の借り入れができないので
200万円の3分の1=約70万円となってしまいますから、この金額だと新しい車を購入するにはちょっと心もとないですよね。
>>参考:総量規制対象外の銀行カードローン
・勤続年数◯◯年以上という縛りがある
これは1年以上だったり、2年以上だったり様々だと思うのですが、
はっきりと条件に勤続年数が明記されているところも少なくありません。
JAやろうきんでローンを考える人も少なくないかもしれませんが、
ネックなのは条件が多いこと。
たとえば
働いている場所
勤続年数
年収
といったことに条件が付いていることが多くて複数の条件が付いている場合には当然すべての条件をクリアしなければいけないんですよね。
・担保や保証人が必要な場合がある
最近はずいぶん無担保、無保証人のローンが増えてきたように思いますが、
まだまだ担保あり、保証人ありのマイカーローンというのはあります。
保証人って誰でもなってくれるわけではありませんし、ある程度の年齢を越えると極端に保証人になってくれる対象が減りませんか(^^;
そして担保が必要な場合、と言いますか、車が担保になるのですが、
ディーラーローンの場合、所有権が信販会社にあるのでローンを完済するまで売ることができない。
つまり、自由に車を売却するということができなくなってしまうわけなんです。

「車を売らなきゃいけないような状況になんかなんないから」
なんて思うかもしれませんが、
いつどこで必要になるかわからないのがお金なんですよね。
・使い道が車購入費用に限られる
ディーラーローンの場合、ローンの使途が車関係に限られてしまいます。
車関係とは車の修理代や車検に関する料金のことですが、中には車の購入費のみにしか利用できないものもあります。
マイカーローンとして本当におすすめなのはコレ
本当にオススメなのは
結論になりますが、
私がマイカーローンとして1番おすすめしたいのは
銀行カードローンになります。
この下の画像をご覧くださいませ。
事業資金以外は使い道自由な銀行カードローンですから
車の購入に使うのももちろんOK。
おすすめの理由はたくさんあるのですが、
やっぱり
・無担保、無保証人
・即日審査や即日利用が可能
・銀行カードローンならではの低金利
というのが大きなところでしょうか。

限度額も大きいのでおまとめや借り換えに使うのもありですよ!
カードローンで借り入れしたお金を頭金に使うというのもおすすめです。
消費者金融で借りる?固定金利と変動金利の関係
金利を気にされる方は金利が低いか高いかだけではなく、固定金利なのか?それとも変動金利なのか?ということを気にされる方も少なくありませんし、そのようなことに目が行くのは賢いですよね。
少しくらい金利が高くても固定金利を取るのか
計算できる現在の低金利を取るのか
これは日本の情勢にも関わってくることですから
どちらがいいか悪いか?というのはご自身で判断するしかないのが辛いところですよね。
特に返済期間が長くなればなるほど変動金利はどっちに転ぶかわかりませんからね。
ところで消費者金融のカードローンをマイカーローンとして考える人も増えてきているのですが、金利が安定しているというメリットから消費者金融を選ぶという考えはありかもしれません。
特にスピーディーな審査を希望なら消費者金融というのはおすすめのひとつではありますね。
ただし、
車の購入費用というと結構大きなお金が必要。
でも消費者金融は総量規制があるから年収の3分の1までしか借り入れできないんですよね。

ですから
頭金に50万円ほど用意したいという場合は消費者金融の方がスピーディーかもしれませんが、
もっと大きな金額を借り入れしたいという場合には、総量規制対象外の銀行カードローンがおすすめですね。
マイカーローン審査への影響
クレジットカードや住宅ローンは審査に影響する?
・クレジットカードの場合
カードローンの審査の際に
「俺クレジットカード持ってるからローン組めないかも。。」
って心配される方がいるようですが、
クレジットカードでも
ショッピング枠なら大丈夫です。
クレジットカードのキャッシング枠を使っている方は
年収の3分の1から、そのキャッシング枠を引いたお金しか借りられないので注意してくださいね。
・住宅ローンの場合

住宅ローンを組んでいると自動車ローンに通らないなんてことないよね?

実は住宅ローンを組んでいる場合、自動車ローンに通らない場合もあるようです。

え〜、それじゃ住宅ローンを完済するまでずっと車を買い換えられないよ〜

銀行や消費者金融のフリーローンなら住宅ローンがあっても申込み可能ですよ!
もちろん年収や他社借入状況などにもよりますが、住宅ローンがあるという場合には是非フリーローンを検討してみてくださいませ。
過去に延滞などの事故があった場合は?

友達の中に「過去に延滞があったから自動車ローンは組めないかも」って悩んでいる人がいるんだけど、延滞等の登録情報ってどのくらいの期間残るの?

延滞などの事故情報は延滞解消後1年間〜5年間、
任意整理や債務整理、自己破産については5年間〜10年間、
ですから早くても1年間は申し込まない方がいいかもしれませんね。
ここで注意しなければいけないのは「延滞後(延滞中)」ではなく「延滞解消後」となっていることです。

延滞中の方はもちろんお申し込みできませんよ!
ただし、ご返済にお困りの場合は、借り換えやおまとめなどを検討されるのもいいかもしれません。